
デリケートゾーンの黒ずみはピーリングやスクラブでキレイになるのでしょうか?
刺激が心配ですが、本当にデリケートゾーンの黒ずみが治るなら試してみたいですよね。
ピーリングやスクラブについて調査し、黒ずみに効果があるのか無いのか検証しました。
目次
どんなケアアイテムなの?ピーリングやスクラブの基礎知識
ピーリングやスクラブってよく聞くけど、どんな商品なのでしょうか。
ピーリング | 肌の表面にある不要な汚れや角質を取り除くものです。肌に負担をかけずに削り取ってくれます。 |
---|---|
スクラブ | 粒々でお肌の表面をこすって汚れを落とすものが多いです。ピーリングと同じく、肌を削り取っていきます。 |
削ると聞くとなんだか怖そうですが、ピーリングもスクラブもエステなどで採用されている方法です。
ピーリングやスクラブで不要な汚れをオフ!ふっくらお肌を目指せる!?
先程チラッと話題にした「角質」って何なのでしょうか。角質はお肌を守るための壁のようなもので、何層にも重なっています。通常は古い角質層が垢になり剥がれるのですが、肌に残ってしまう場合があります。
剥がれ落ちるはずの角質がずっと肌に残っていると、ごわごわな肌になってしまうのです。ごわごわ肌なんて嫌ですよね。
だからピーリングやスクラブで、不要な角質は削ってあげるわけです。そうすることによって、ふっくらツルツル肌を実感しやすくなるのです。
ピーリングやスクラブはお肌のターンオーバーにも期待大!?
ピーリングやスクラブには、ターンオーバー促進効果が望めます。
お肌は何重にも層になっています。毎日お肌の奥では、新しい細胞が生まれています。そして古い細胞は、上へと押しだされて行き、最後は垢となり剥がれ落ちます。これをターンオーバーと言います。
本来剥がれ落ちるはずの角質をピーリングなどで削って、ターンオーバーを速める効果が期待できます。
ピーリングやスクラブはデリケートゾーンの黒ずみに効くの?
ピーリングやスクラブのことを少しわかってもらえましたか?なんだか、お肌に良さそうな気がしてきましたよね。
でも、ピーリングやスクラブはデリケートゾーンの黒ずみにも効果があるのでしょうか?
その答えは“YES!”です。
なぜ黒くなるの?デリケートゾーンの黒ずみの原因はメラニン
デリケートゾーンの黒ずみの原因は、肌に溜まったメラニン色素です。
出来たメラニンはいつか無くなります。「ターンオーバー」によって剥がれ落ちていくからです。
ターンオーバーが正常であれば、肌にメラニンは溜まりにくく黒ずみも起こりにくいのです。
ただし、ターンオーバーの力だけでメラニンを排除できないケースもあります。
- メラニンが多すぎる人
- ターンオーバーが乱れている人
このような人は、メラニンを取り除く力が弱く、黒ずみやすくなってしまいます。
ピーリングやスクラブはターンオーバーを促進!だから黒ずみが薄くなる
メラニンを肌に残さないために、ピーリングやスクラブは効果が期待できます!肌のターンオーバー正常化が望めるからです。
ピーリングやスクラブに期待できること
- ターンオーバー促進
- 古い角質(メラニン)除去
- メラニン減少
メラニンの数が減れば、黒ずみも薄くなります。
ピーリングやスクラブはどうやってデリケートゾーンの黒ずみに使うの?
ピーリングやスクラブには色々な商品があり使用方法は異なりますが、基本の方法を紹介します。
ピーリングやスクラブの使用方法
- 適量を手に取る
- デリケートゾーンの黒ずみに塗る
- 優しくマッサージする
- ぬるま湯で流す
結構簡単そうですよね。ポイントは優しくマッサージすることです。ゴシゴシ擦ると、摩擦刺激となり黒ずみを悪化させる恐れがあるからです。
マッサージをすると、ポロポロと消しゴムカスのようなものが出ます。これが不要な角質です。すすぎ残しが無いように、ぬるま湯で洗い流してください。
デリケートゾーンの黒ずみに使えそう!?ピーリング・スクラブの商品を5つ紹介
デリケートゾーンの黒ずみ用の商品は少ないですが紹介します。代用できそうなボディスクラブなどもピックアップしました。
商品1.Oh!Baby!(HOUSEOFROSE)

天然温泉水を配合したスクラブです。シンプルな成分内容で、香料・着色料も入っていません。こってりとしたテクスチャーで、角質との吸着する感じがあります。コストパフォーマンスも良く、お財布に優しい商品です。
おもな成分 | 硫酸Na、炭酸水素Na、炭酸Na、温泉水、シルク |
---|---|
値段 | 2,000円 |
容量 | 570g |
1mLあたりの値段 | 約3.5円 |
商品2.ハーバルマッサージスクラブ(MARKS&WEB)

商品1の『Oh!Baby!』よりもっと、濃密なテクスチャーが特徴ですが塗りやすさも良いです。ラベンダーの香りに癒されること間違いありません。女性からも人気のある商品です。
おもな成分 | PEG/PPG-25/30コポリマー、カリ石ケン素地、ラベンダー精油 |
---|---|
値段 | 1,926円 |
容量 | 200g |
1gあたりの値段 | 約9.6円 |
商品3.クレム・ドゥ・コールボディスクラブSH(キールズ)

ちょっと固めのジェルスクラブです。うるおい成分配合で保湿効果も望めます。要らない角質をとり、すべすべ肌へと導きます。天然成分配合の優しい商品です。ふんわり蜂蜜やバニラのような、スウィートな香りがします。
おもな成分 | シアバター、ホホババター、ハチミツなど |
---|---|
値段 | 3,800円 |
容量 | 200g |
1gあたりの値段 | 約19円 |
商品4.ボディスクラブ15(イソップ)

こちらもジェルスクラブで、塗りやすさがポイントです。軽石によりツルすべ肌を実感できます。肌が柔らかくなると好評です。
おもな成分 | 軽石、ダイサンチク茎エキス、ベルガモット果実油・マンダリンオレンジ果皮油など |
---|---|
値段 | 3,888円 |
容量 | 170mL |
1mLあたりの値段 | 約23円 |
商品5.デリケートスイートスクラブ(ピコドンナ)

脱毛のプロに手がけられた、女性向けボディスクラブです。デリケートゾーンのための商品です。イタリアオーガニック認証機関認定のオーガニック成分配合で、優しくケアできます。
おもな成分 | 炭酸水素Na、グリセリン、ダマスクバラ花水、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス |
---|---|
値段 | 3,456円 |
容量 | 50mL |
1mLあたりの値段 | 約69円 |
デリケートゾーンの黒ずみに効果あり!?手作りのピーリングやスクラブもあるの?
方法1.ヨーグルトのホエー
スーパーやコンビニのヨーグルトを使用した方法です。使うのは、ヨーグルトから出る、透明の上澄み液(ホエー)です。ホエーはピーリング作用が期待できると言われています。ネットのでも話題になった方法で、コットンパックなどで美白ケアを行います。
おもな成分 | タンパク質、ビタミン、ミネラル、フルーツ酸 |
---|---|
値段 | 233円 |
容量 | 450g |
1gあたりの値段 | 約0.5円 |
方法2.純正の重曹(食用)
重曹はスーパーでも買え、お菓子のベーキングパウダーや、お掃除にも使用されることでも有名です。スキンケアでは、スクラブ効果が期待できます。
化学名は「炭酸水素Na」です。先ほど紹介した商品5の『ピコドンナ』のスクラブの主成分でもあります。1gあたりの値段もリーズナブルです。
おもな成分 | 炭酸水素Na |
---|---|
値段 | 422円 |
容量 | 1,000g |
1gあたりの値段 | 約0.4円 |
方法3.自宅で作れるシュガースクラブ
砂糖などを用いて作るスクラブです。オリーブオイルや蜂蜜などと混ぜて使用します。自宅でも簡単に作れ、手軽にお手入れできます。手づくりスクラブの中では、コストは割高です。
おもな成分 | 砂糖、蜂蜜、オリーブオイル |
---|---|
値段 | それぞれ約100~約500円 |
各ピーリング剤を実際に使ってみた結果|デリケートゾーンの黒ずみに効果はある?
スクラブをデリケートゾーンの黒ずみに使った感想
先ほど紹介した5つのスクラブやピーリングを実際に使ってみました。どれも簡単にポロポロ角質を落とせる感じがありました。
痛みはとくになく、黒ずみが落ちていると思うと楽しかったです。キレイになった部分はポロポロが出にくいです。だから最初はたくさんポロポロが出て、こんなに角質が溜っていたのだなと感動しました。
個人的に良かったのはコチラです!
- 商品3『クレム・ドゥ・コールボディスクラブSH』(キールズ)
- 商品4『ボディスクラブ15』(イソップ)
- 商品5『デリケートスイートスクラブ』(ピコドンナ)
ジェル状なのが塗りやすくて気に入りました。香り付のスクラブもあり、思わずお手入れの間に癒されました。においが強い商品はなく、洗い流したらほぼ無臭になります。
今回5つの商品を試してみて、テクスチャーや香りが違うとわかりました。お気に入りを3つあげたけど、あくまでも私の好みです。自分にあったものを選ぶと良いでしょう。すべすべ肌を体感してみてください。
ただ肌触りは良くなるけど、肝心のデリケートゾーンの黒ずみには効果がありませんでした。
重曹をデリケートゾーンの黒ずみに使った感想
めげずに重曹でも黒ずみケアをしてみました。肌刺激が無いように、食用の純正重曹を準備しました。水と合わせて練り状にして、スクラブケアを行います。
ちょっとピーリングできたような気がしたけど、効果は薄かったです。ポロポロも出にくいので、汚れが落ちているのかどうか、わかりにくかったです。
黒ずみへの変化もわからず、重曹も黒ずみケアにはおすすめ出来ないと感じました。

ヨーグルトでデリケートゾーンの黒ずみケアをした感想
続いてヨーグルトでのケアを試しました。ヨーグルトといっても使うのはホエーなので、抽出しなくてはいけません。コーヒーフィルターを使い、上澄み部分のホエーだけを取り出しました。これを抽出するのに数時間かかってしまいました。
そして5分ほどコットンパックをしました。これも黒ずみへの効果はよくわからなかったです。ホエーを取り出すのに時間がかかるわりに、美白効果を実感できず、くじけてしまいそうでした。
シュガースクラブでデリケートゾーンの黒ずみケアをした感想
最後にシュガースクラブにも挑戦しました。砂糖(小さじ2杯)、オリーブオイル(大さじ1杯)、蜂蜜(少々)を混ぜるだけです。甘くて美味しそうなスクラブの完成です。
作ったスクラブでマッサージします。
リッチな使い心地がありましたが、美白効果は実感できなかったです。
手作りのスクラブやピーリングは黒ずみに効かない!?
各方法を試してみたけど、スクラブの方が使い心地や垢の落ち具合の実感は良かったです。私はヒリヒリすることも無かったです。
でもデリケートゾーンの黒ずみは綺麗になりませんでした。少し残念です。デリケートゾーンの黒ずみをセルフピーリングやスクラブでキレイにすることは、難しいと感じました。
ピーリングやスクラブがデリケートゾーンの黒ずみにオススメできない3つの理由
理由1.ピーリングやスクラブは肌荒れするリスクがある
私は肌が強い方なので、ピーリングやスクラブで、肌トラブルもありませんでした。ピーリングは肌を削り、表面や不要な角質を取り除くことができます。いくら角質汚れを除去するといっても、肌を部分的に削ることに近いため、肌に負担がかかってしまいます。
敏感肌の人だと肌荒れしちゃう場合もあります。だから週1回~2回の使用ぐらいでOKです。生理中や体調不良の時は、肌も荒れやすいので、自分の体調と相談して使うことをおすすめします。
理由2.デリケートゾーンにピーリングはリスクも高い
デリケートゾーンは、名前の通り肌がデリケートです。詳しく言うと皮膚が薄い状態なのです。腕や脚などをピーリングする時よりも注意しなくてはいけません。
安全にピーリングするなら、美容皮膚科でやってもらうのも良いでしょう。医師や看護師がいるので安心です。
ただ病院での陰部の黒ずみピーリングは、保険外治療で高額・通院回数が多い・医師や看護師に患部を見られるなどデメリットが多く、手軽な手段とは言えないです。
理由3.ピーリングやスクラブでのケアの後にはアフターケアが必要に
ピーリングをする場合は、保湿もセットで行う必要があります。お肌に負担がかかるからです。ケア後は、陰部に保湿を忘れず塗るようにしてください。
個人的にアフターケアが必要になる方法だから、やや面倒に感じてしまいました。今回のチャレンジ期間の時も、ピーリング→保湿と2ステップ行っていたのですが、毎回するのが少し大変でした。
ピーリングやスクラブでは黒ずみを薄くできない
今回紹介したピーリングやスクラブはターンオーバーの促進効果があるため、デリケートゾーンの黒ずみケアに不向きというわけではありません。しかし、肌に負担をかける恐れもあるので、返って黒ずみがひどくなるケースもあります。また、美白成分が入っていないので、ピーリングやスクラブでは黒ずみ自体を薄くすることはできません。